伊東へ行くならハトヤ、が超絶楽しかった。メンバーが最高だったからである。HONZとは元マイクロソフト社長 成毛眞さん主催のたまたま縁のあった書評メンバーだが、キャラの濃さは皆SSランクで際立っていた。私は13年前(!?)に結成した初期メンバーであり、入れ替わりもあった最後まで見届けている。

私はメルマガ担当でもあったので、メンバーの魅力を4コマ漫画で伝えることにした。ただ思いつきで始めたはいいが、実際やると超絶大変で、1漫画=1アート作品が作れるレベルだった。4コマ自体は、その人を誇張して笑いのネタにするスタンスにした。諸先輩方には遠慮したが、作品のクオリティのため餌食にさせていただいた。反応はすこぶる良く、結果としてメンバー同士の結束を高める効果があった。

ハトヤのカラオケバーで飲んでいる時、この漫画のようなHONZ全盛期の情熱があった。それはおそらく成毛さんが仕向けたのだが、それにしても物事の流れが良く運を味方にしていた。参加者に共通するのは、経営者や学者、普段変わり者の「孤独」と対峙している者達だ。そんなネクタイを頭に結びポーズを撮る仲間を眺めて飲むのは幸せだった😄🙏

HONZ4コマ漫画まとめはこちら↓
https://drive.google.com/file/d/1b1TIErt3JnVbbi70exrYK2k1iYoB1jsz/view?usp=sharing

新井文月オフィシャル4コマ漫画はこちら

https://araifuzuki.com/ja/manga/
カテゴリー: NEWSMANGA

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください